美容に関する知識や技術を学ぶ 美のプロフェッショナルを目指して

ヘアサロンをはじめ、スペシャリストとして活躍するヘアスタイリスト、ブライダルスタイリストやヘア・メイクアップアーティストまで、あらゆるジャンルの美のプロフェッショナルを目指して、基本をゼロから学び、応用編まで、美容に関するすべての知識や技術を学びます。
コースの特徴
スタイリストとしてサロンで輝ける人に!

- 1クラス2名の講師=少人数制指導
- 週4日×2年間の実践型授業
- イベントを通じて身につけるコミュニケーション力
実践を踏まえて学習する

クローズアップ カリキュラム

NHCの運営サロンに一般のお客様をお迎えして、実際に施術します。学んだ技術や接客マナーを発揮する実践的な授業です。

シザーの使い方を習得後、ウィッグを使ってカットの基礎を学びます。その後、人頭で個人に合わせたカットを練習します。

ヘアアイロンやスタイリング剤などを使ったテクニックを学びファッションに合うヘアアレンジをバラエティ豊かに習得します。

カラーの理論、薬剤の知識、調合方法などの基礎的な技術をはじめ、ホイルワークといった応用テクニックも養います。

リラックスしてもらうシャンプー技術、通常のシャンプーとパーマやカラー施術後のシャンプーの違いなどを学びます。

相手のことを考えて言葉をかけたり行動したりなど、スタイリストが身につけておくべき人間力を養う授業です。
共通カリキュラム
学科
- 関係法規・制度
- 香粧品化学
- 衛生管理
- 保健
- 美容技術理論
- 文化論
- 運営管理
カット
- ワンレングス
- グラデーション
- レイヤー
- メンズカット
- など
ヘアカラー
- 白髪染め
- ブリーチ
- グラデーションカラー
- おしゃれ染め
- ホイルワーク(ハイライト・ローライト)
- など
ヘアセット
- ―束
- ヘアアイロン
- まとめ髪
- スタイリング
- 編み込み
- コーンロウ
- バックコーム
- アップスタイル
- 夜会スタイル
- 波ウェーブ
- アレンジ
- メンズセット
- など
メイク
- 基礎メイクアップ
- アイブロウデザイン
- 似合わせメイクアッブ
- など
ヘアメイク
- 作品づくり
- 作品撮影
- NHCフェスティバル
- バックステージ体験
選択授業
- パーソナルカラー
- メイク
- ABE
- フォト作品づくり
職業実践専門課程
- 企業連携プログラム
国家試験
- カット
- オールウェーブセッティング
- ワインディング
- 模擬試験
その他
- ネイル
- 接客
- マナー
- 外国語
- 人間学
- コミュニケーション
- 漢字検定
- など
TEACHER’S MESSAGE
一人ひとりの良いところを伸ばしたい

美容科教頭/田仲 恵 先生
NHCではまず、一人ひとりの良いところを伸ばしたいと考えています。良いところを伸ばしたうえで、足りていないところや改善すべき点をお伝えしています。これは、技術でも同じです。ただ、同じ伝え方で全員に伝わるわけではありません。常に個々の癖や成長に目を向け、納得できるまで諦めず伝えています。こちらのそんな姿勢が生徒にも伝わり、上手くいかないときも、出来るようになるまで努力すること、また継続することが身につけばいいなと思っています。「人として」、また「プロとして」の両面を伝えることで、技術や接客といったこの業界で必要とされること以外にも一社会人として、一人の大人として社会に出る準備を整えるサポートができるよう教職員が一丸となって日々取り組んでいます。
ちょっとした生徒の変化や、些細な質問にも耳を傾ける

美容科インストラクター/人見 怜 先生
NHCの教員になった当初、先生方の面倒見の良さに驚きました。一人一人の生徒にしっかりと向き合う姿勢を見て、私が担任を持った時にもそのようにしようと心に誓いました。そして担任だけでなく学年主任を任されている今、授業以外にも技術や勉強に不安がある生徒には、放課後個別に対応して『わからない』や『できない』をなくし、遅れを防ぐようにしています。クラスでは、毎日全員と会話を交わすようにしていて、ちょっとした生徒の変化や、些細な質問にも耳を傾けることができ、私自身にもプラスになっています。少人数制ならではの距離感や、温かみをしっかり感じていただき、卒業後は人間味あふれる技術者として活躍してほしいです。
生涯理美容の仕事を続けてほしい

美容科インストラクター/末永 令司 先生
2年間の学生指導の中で、理美容の仕事の素晴らしさや楽しさを伝えるだけではなく、大変さも含めて伝えています。諦めそうなときや、挫けそうなときにどう乗り越えるか?どう考えるべきか?を教えることが大事だと考えるからです。理美容の仕事=技術力と思われがちですが、それ以上に大切な、お客様やスタッフとのコミュニケーション能力=人間力をNHCでは培ってほしいです。
国家資格を取ってからが本番です。実際にサロンで働いた経験を活かし、社会に出てから活躍できる力を身に着けていただけるよう全力で指導しています。
卒業生の声
お客様を笑顔にできる魔法の仕事

シュールサンク勤務
田中 駆(兵庫県立山崎高等学校 出身)
2017年 美容科卒業
ネイリストにも美容師にも。夢を叶えることができた

L by ZENON BEAUTY店長
岡本 千鶴(和歌山県立南部高等学校 出身)
2015年 美容科卒業
専攻分野の選択
1年後期より、目的に合わせた専攻を選ぶ
- →へスタイリスト専攻
- 目的を「ヘア」に絞り、ヘアに関するスペシャリストをめざす
- →トータルビューティ専攻
- オールラウンドに活躍できるスタイリストをめざす
- →ブライダル専攻
- ブライダル&メイクアップアーティストをめざす
ヘアスタイリスト専攻
スタイリストとしてサロンで輝ける人へ
より現場に近い環境でサロンワークに直結するカリキュラムを学びます。サロンで美容師がレッスンする内容を先生から丁寧に学び、就職後の早期スタイリストデビューを目指します。
取得可能な資格
必須の資格 | 美容師国家資格 |
---|---|
取得可能な資格 | 日本理美容技能協会メイク技術検定4・3級 日本理美容技能協会ネイル技術検定4・3級 ビューティーコーディネーター検定3級 JBMA メイクアップ検定 Basic/Professional 一般社団法人美容協会長永会 アップスタイル検定 漢字検定3・準2・2級 色彩技能パーソナルカラー検定 ABE 検定 |
オリジナルカリキュラム
カット
- マッシュルームボブ
- レザーカット
- メンズカット
シャンプー
- サロントリートメント
- ヘッドスパ
- 仕上げ、ブロー
ヘアセット
- アルカリカラー
- ヘアマニキュア
- 毛束染め
- ホイルワーク
パーマ
- ミディアムデザインパーマ
- 毛先巻きパーマ
- オールパーパス
- スパイラルパーマ
- 相モデル巻き
接客シミュレーション
- 接客・応対マナー
- 美容カウンセリング
- サロン実習
STUDENT’S MESSAGE
スタイリストへの近道!

ヘアスタイリスト専攻
中嶋 颯和 (大阪府立藤井寺高等学校)
トータルビューティ専攻
オールラウンドに活躍できるプロを目指して
メイクやネイル、エステなど様々なことを、トータルで美容を学ぶ充実のカリキュラム。
メイクアップアーティストやヘアメイクアップアーティスト、ネイリストなど様々な方面で活躍できる力を身につける。
取得可能な資格
必須の資格 | 美容師国家資格 |
---|---|
取得可能な資格 |
日本理美容技能協会メイク技術検定4・3級 |
オリジナルカリキュラム
メイクアップ
- 応用メイク
- トレンドメイク
ネイル
- ケアカラー
- アートネイル
エステティック
- フェイシャルマッサージ
- ハンドマッサージ
ヘアメイク
- ヘアアレンジ
- 作品づくり及び作品撮影
ヘアカラー・パーマ
- アルカリカラー(相モデル)
- 応用巻き(平巻き・縦巻き)
接客シミュレーション
- 接客・応対マナー
- 美容カウンセリング
STUDENT’S MESSAGE
いろいろ学びたい私にはピッタリです!

トータルビューティ専攻
長野 智香さん(大阪府立藤井寺高等学校 出身)
ブライダル専攻
ブライダル&メイクアップアーティストを目指して
和装・洋装の基礎を一通り練習し、結婚式のルールなどもしっかり学ぶ。多彩で豊富なヘアメイクレッスンを通し、晴れ舞台をドラマティックに演出ための技術力・提案力を身につける。
取得可能な資格
必須の資格 | 美容師国家資格 |
---|---|
取得可能な資格 | 日本理美容技能協会メイク技術検定4・3級 日本理美容技能協会ネイル技術検定4・3級 ビューティーコーディネーター検定3級 JBMA メイクアップ検定 Basic/Professional 漢字検定 3・準2・2級 色彩技能パーソナルカラー検定 ABE 検定 一般社団法人美容協会 長永会 ブライダルセットアップ検定 一般社団法人美容協会 長永会 着付け検定 |
オリジナルカリキュラム
ブライダルメイクアップ
- トレンドメイク
- 年代別メイク
- 和装メイク
- 洋装メイク
- 雑誌メイク
おもてなし対応
- 接客・応対マナー
- セルフプロデュース
- 美容カウンセリング
ブライダルネット
- 和装セット
- 洋装アレンジ
エステティック
- フェイシャルマッサージ
- ブライダルシェービング
ネイル
- ケアカラー
着付け
- 和装花嫁
- 振袖
- 留袖
- 浴衣
- 袴
- 補正
- 帯結び
STUDENT’S MESSAGE
たくさんの人から感謝されるブライダルスタイリストになる!

ブライダル専攻
松田 真奈さん(私立四條畷学園高等学校 出身)