エステティシャンをめざして

美容師と理容師の違いは、シェーヴィング。エステも行うレディースシェーブサロンが増加している今、2つの資格の取得をめざし、即戦力としてサロンで活躍できる人材を養成します。
必須の資格 | 理容師国家資格 |
---|---|
取得可能な資格 | 日本エステティック協会認定エステティシャン 日本理美容技能協会レディースシェーブ&エステ技術検定4・3級 日本理美容技能協会メイク技術検定4・3級 漢字検定3・準2・2級 ★ビューティ・コーディネーター検定3級 ★色彩技能パーソナルカラー検定 (★はオプション) |
コースの特徴
理容師国家資格+認定エステティシャン資格が取得可能!

- 理容師国家資格+認定エステティシャン資格取得
- レディースシェーブサロン、エステ業界など 幅広く活躍できる
- 実践型の授業で即戦力を得る
認定講師が直接指導。

認知度が高い日本エステティック協会の検定を校内で受験することができます。認定講師が直接指導してくれるので、確かな技術と高度な知識を得ることができます。理容師国家資格と検定の取得で、エステ業界への就職も有利になります。
カリキュラム
2年間のカリキュラム&履修モデルパターン
学科
- 関係法規・制度
- 香粧品化学
- 衛生管理
- 保健
- 理容技術理論
- 文化論
- 運営管理
カット
- ワンレングス
- グラデーション
- レイヤー
- メンズデザインカット
- メンズミディアムカット
シャンプー
- リアシャンプー
- ヘッドスパ
- サイドシャンプー
シェーヴィング
- メンズシェーブ
- レディースシェーブ
- メンズエステ
- フェイシャルトリートメント
ヘアカラー
- 白髪染め
- おしゃれ染め
エステ
- フェイシャルトリートメント
- ワックス脱毛
- ボディトリートメント
- フェイシャルパック
- エステティック機器
メイク
- 基礎メイクアップ
- トレンドメイクアップ
- アイブロウテザイン
- 似合わせメイクアップ
ヘアメイク
- 作品づくり
- NHCフェスティバル
- 作品撮影
- バックステージ体験
国家試験
- カット
- シェーヴィング
- 整髪
- 模擬試験
その他
- ネイル
- 接客
- マナー
- 外国語
- 相モデル実習
- 人間学
- サロン実習
- 漢字検定
- など
選択授業
- デッサン
- パーソナルカラー
職業実践専門課程
- 企業連携プログラム
クローズアップ カリキュラム
エステ認定資格

皮膚の構造、衛生・消毒などの理論と、クレンジング、フェイシャルマッサージ、マスクなどの実技を徹底的に習得します。
ブライダルシェーヴィング

結婚式直前の花嫁の肌色を一段階明るくし、メイクのノリをアップさせるシェーヴィング技術を身につけていきます。
マナー

挨拶やお辞儀の角度、笑顔、身だしなみ、正しい敬語、名刺交換の仕方など、社会人として必須のマナーを習得します。
メイク

スキンケアやベースメイクといった基礎から、フルメイクまでを学生同士でお互いメイクし合う相モデルで学びます。
ワックス脱毛

ハードワックス・ソフトワックスを使った脱毛方法、衛生・消毒、施術前後の整肌など施術に必要な知識を身につけます。
ボディエステティック

体の部位に合わせて、リンパ液の流れを改善するリラックス効果の高いマッサージの手技をマスターします。
なるにはガイド | マッサージなど美容効果のある施術をするエステティシャン。専門学校などでエステに関する知識と技術を習得します。理容師免許証を取ればシェーブも可能です。 |
---|
TEACHER’S MESSAGE
エステだけではなくシェーヴィングもできる技術者へ

理容エステ科インストラクター/札場 知美 先生
Love:ch レディースシェーブエステ マネージャー
STUDENT’S MESSAGE
私の夢は、人を笑顔にする!そして指名NO.1!

杉安 璃音さん(大阪府立貝塚高等学校 出身)
初めてNHCのオープンキャンパスに来た時、先輩たちがキラキラ輝いていたのが凄く印象に残っています。それを見て自分もエステで人を笑顔にしたい、そしてやるからには指名NO.1になりたいという夢ができました。NHCはただ楽しいだけの学校ではなく、やる時はやる、遊び時は遊ぶと、しっかりメリハリも学べる学校だと思います。卒業生の声
花嫁さんの一番幸せな時間に関われる魅力的な仕事

Love;ch近鉄あべのハルカス 勤務
奥田 衣駒さん(大阪府立福泉高等学校 出身)
理容エステ科 エステ&シェーブコース卒業
その他のコース